オートガイドや撮影などに使っているステラショット2が突如使えなくなりました。
現象は、
『起動はするものの、ステラショットの画面をクリックしても何も反応しない』
というものです。
マウスやキーボードの入力を受け付けないので、『x』 を押して終了することもできず、タスクマネージャーからアプリの終了を行うしかありません。
ステラショット1も同様にダメ・・・。
PCのせいかな?と思い、他のPC2台にインストールしてみましたがやはりだめでした。
あまりに突然だったので、もしや、時刻?と思い、PCの時刻を1年前の2019年12月に設定したところ問題なく動作しました。
アストロアーツには状況を報告し、修正版を出していただくよう依頼しました。
今のところこちらで確認しているワークアラウンドは、
1.PCの時刻を2019年12月などに設定する。
2.ステラショットを起動する
3.PCの時刻を元に戻す
4.ステラショット2の時刻をPCと同期する
です。そうすればステラショットの操作は可能です。
ただし、あくまで操作できることを確認しただけですので、全ての動作がまともかどうかはわかりません。
今週末は新月期。できるだけ早く修正版を出して欲しいです。
(追記)
セコメントをする